fc2ブログ

春の龍神スカイラインへ~♪

【2016/4/2(土)】

花粉ですっかり引きこもりになってしまった私ですが、先週末はキャンプツーのお誘いを頂いていたので

久々に気合いを入れて走るか!(`・ω・´)キリッ

と意気込んでいたのですが、残念ながら私の雲を集める程度の能力が久々に発動し雨予報に(´・ω:;.:...

今年は晴れ男を自称していくつもりでしたが、やっぱり曇り男だったようですw


キャンプツーは中止となってしまいましたが、土曜日だけは一日天気が持ちそうだった為ツーリングに行く事にしました。

何処に行くか迷っている時にワッキー☆さんのブログの記事で和歌山県の龍神スカイラインが冬期通行止めの解除となっている事を知り、目的地は龍神スカイラインに決定!

ちょうど同じ日によっこさんも龍神スカイラインに行くとの事だったのでご一緒させて頂く事にしました(*´ω` *)


待ち合わせの針テラスへ向かう為、国道163号(伊賀街道)を走っていると雨が降ってきました・・・(´・ω・`)
この日の降水確率は20%程だったのですが、まさかいきなりやられるとはorz

雨雲から逃げる様に名阪国道に乗り針テラスへ!
よっこさんと合流し軽く談笑した後、よっこさんの案内でツーリング開始です(`・ω・´)ノ

↓今回の走行ルート。
CSC_0165_20160404213001ffb.jpg

針テラスから南下し、ぐるりと時計回りで龍神スカイラインへ向かいます!
途中で桜の名所の下北山スポーツ公園で桜祭りをやってるとの事でまずはそこを目指し出発!

前日からの雨で路面はウェットでしたが、車も少なく信号もほとんどない国道169号は快適!
よっこさんが今回のルートは超快走路と言っていた事もあり期待が高まりますね(*´ω` *)

CSC_0163_20160404224118cc3.jpg

CSC_0164_201604042241213c2.jpg

もちろん走るのが気持ち良いだけではなく、所々で開花している桜も目に入ってくるので景色を楽しむ事もでき、この時点で既に大満足な私ですw

そうこうしている内に下北山スポーツ公園に到着。

CSC_0166_20160404224528f99.jpg

屋台の準備も始まっていてお祭り独特の雰囲気がとてもいいです(*´ω` *)

桜の方はまだつぼみが多く見頃は今週末かなといったトコロでしたが、それでも花見を楽しむにはじゅうぶん美しい光景でした!

以下いつもの写真垂れ流しコーナー。(別名手抜きコーナーw

CSC_0173_2016040422452516e.jpg

CSC_0180_20160404224551668.jpg

CSC_0171_201604042245310c6.jpg

もちろん桜を背景に愛車の写真も撮ってきましたよ~(*´ω` *)

CSC_0186_20160404224556b0b.jpg

CSC_0187_20160404224558b1d.jpg

CSC_0189_20160404224557b55.jpg

CSC_0185_20160404224558890.jpg

じゅうぶん春を満喫したのでいよいよ本来の目的である龍神スカイラインに向かって出発!


しかし・・・走りだしてしばらくすると異変が・・・


CSC_0192_201604042303204c6.jpg


あれ・・・?なんだろうこれ・・・涙かな?(ぉぃ

予想外な事に再び雨です(´・ω:;.:...

雨具を着るかどうかよっこさんと相談しましたが、小雨だったのですぐに止むだろうと楽観視した私は雨具を着る事なく走行!(よっこさんは雨具着用)

結果・・・

雨が止む事は無くずぶ濡れになりますたwwww

素直に雨具着ておくんだった・・・(´・ω:;.:...

しばらく雨に打たれながら走り続けていると徐々に雨が止んでいき、道の駅龍神周辺に到着する頃には完全に止んでいました(*´ω` *)ヨカッタヨカッタ

CSC_0193_201604042328193b2.jpg

CSC_0194_20160404232821361.jpg

龍神スカイラインを走る前に、道の駅龍神のすぐ隣にある「香房 ゆず夢cafe」で昼食。

CSC_0196_201604042328230a3.jpg

訪れる度にこちらでピザを頂きますが、ここのピザはホントに美味いです。
ピザを食べる為だけに来ても損は無いハズ!それくらい美味い!

ちなみに私はサーモンピザがお気に入りなのですが、ミックスピザも美味しくてお勧めとよっこさんから聞いたので、次回はミックスピザを注文してみたいと思います(`・ω・´)ノ


お腹を満たした後はいよいよ龍神スカイラインへ。

ここ最近まともに峠を走っていなかったので、もうねホント・・・めっちゃ楽しかったですわ(*´ω` *)

しかも龍神を走り込んでるよっこさんはライン取りもキレイでスイスイコーナーをクリアしていくので、それを参考に後を追っていきましたが、やはり上手い人の後を追いかけている時はいつもよりスムーズに走れる気がします。

ライディングの上達を目指すなら一人でこっそり練習も良いですが、人の走りを見ながら自分との違いを探すのも勉強になっていいですね~。

・・・などと考えながら走っていると、ごまさんスカイタワーの近づくにつれ視界が白く・・・

CSC_0197_20160404232823dec.jpg

真っ白!\(^o^)/

霧なのか雲なのか分かりませんが・・・とにかく真っ白w

これから帰る方向の道路も・・・

CSC_0198_20160404232817343.jpg

もちろん真っ白www/(^o^)\ナンテコッタイ

以前よっこさんとkekeさんと訪れた時もこんな感じだったような・・・w

ちなみに私はこういう特殊な状況になるとテンションが上がるらしく、霧の中で一人ではしゃいでました(*゚∀゚*)(←アブナイ

龍神スカイラインを走り終えた後は京奈和自動車道かつらぎ西PAにて談笑後に解散となりました。


今回は濡れた路面に突然の雨・・・霧の中の走行と先導するよっこさんは大変だったと思いますが、久しぶりにガッツリ走る事を楽しめたツーリングとなりとても満足な一日でした(*´ω` *)感謝!

花粉の影響でしばらく山を避けて控えめに走ってましたが、やっぱり山は楽しいね!
花粉に負けず、頑張って春を楽しんでいきたいと思います(*´ω` *)

CSC_0191_20160404224611e1b.jpg

でわでわ、今回はこのへんで! (`・ω・´)ゞ


↓応援して頂けると喜びます(*´ω` *)

バイクツーリング日記ランキング

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

あれっこの前の忍者のようなカッコいいフェースマスクを付けたもっちぃさんはどこ(=゚ω゚)ノ
探してしまいましたよ~~

雲を集める能力は知ってましたが、霧を操っての新しい技は雲隠れの術ですか?

便利そうですね~

あちゃ~
濡れちゃいましたか
僕も雨が降りだしたときに雨具を着るか悩んで、いつも着ないでびしょ濡れになります(^^;
面倒でも着た方が良いみたいですね(^^)

こんばんは~☆

龍神行かれたんですね~☆
朝夕はまだまだ冷え込みますが、
日中は暑いぐらいですね!

私は、晴れ男ですので雨は降りませんでしたが(笑)
もっちい~☆オーラで降らせたんですか?

その日は、こちらから不器用な男 隼ぴ~ちゃんが
龍神弾丸ツーリングに行ってましたが、
ニアミスだったようで残念そうでした。

今年は、何度も龍神行きますので予定が合えば
ご一緒させてください。

>>GAGさん

実は今回あのマスクを付けて出発したんですよ~!
でも待ち合わせ場所で合流する前に外してしまいましたw

やはりあのマスクを付けて人に合うのは抵抗ありますね。
ソロツー専用装備にしておきます(´・ω・`)

雲隠れの術ですかw
便利そうな能力ですが、ツーリングとの相性は悪いようですw

>>わたっちさん

雨具の装着タイミングって結構難しいですよね~。

すぐに着ればいいのですが、私の場合めんどくさがりなので本降りになってからでいいやーといつも後回しになります。

結果・・・ずぶ濡れになったからもういいやと開き直るハメになりますw

>>ワッキー☆さん

随分暖かくなってきて走りやすくなってきましたね!
まだまだ冬用のジャケットは脱げませんが、それでも寒さに震える事は少なくなってきました。

最近は晴れ男だと自分で思い込んでましたが、改めて自分の曇り男ぶりを再確認しましたw

それにしてもぴ~ちゃんさん来てたんですね!
久々にお会いしたかったですヽ(´ー`)ノ

私も龍神には何度か訪れる予定なので、ご都合合えば是非ご一緒させてください~(*´ω` *)

雨男ですね(笑)

もっちぃさん、おはよう

龍神でこのように、ガスてては危ないですね
やはり山の上では晴れが欲しいですね
この時期は何処を走っても桜が綺麗ですね

私は晴れの日にしか、走りません
だから雨男ではありません(笑)
只今VFR800XMUGENはドリーム店で入院しています
この土曜日に受け取りに高松に行きます

お疲れ様でした!
やっぱりあのマスク着用した姿を見たかったですw
強そうですし卍
三重県からアタックしやすいルートなので是非また走ってみてください(๑•̀ㅂ•́)و✧他の道も色々と開拓する予定なので面白そうな場所があればまた案内します(・∀・)

>>徳島のライダーさん

今年始まったばかりの時は天候に恵まれてて晴れ男を名乗れそうだったのですが・・・気のせいだったみたいですw

そうですね!
名所と言われるトコロはもちろんですが、道端で満開になってる桜も中々いいものです(*´ω` *)

私もそろそろ定期点検に出そうかと思っています。
愛車が退院したら思いっきり走ってあげてください~(`・ω・´)ノ

>>よっこさん

先日はありがとうございました!

あのマスクは人前で装着するのはかなり勇気が必要ですよw
鏡で見てヤバいな・・・と思いましたもんw

あの辺りは地図を見ていると楽しそうな隠れスポットが沢山ありそうですよね~!
アクセスも良いので私もどんどん開拓してみたいトコロです(*´ω` *)

また面白そうな道を見つけたら宜しくお願いします!(他力本願

もっちぃさん、おはようございます。
今回のツーリングでも見事に雲を召喚したもっちぃさん、さすがですね!

しかし、相変わらず綺麗な写真を撮りますね〜。
私も次のフォトツーではレベルを上げるべく頑張りますよ!
その時はご指導宜しくお願いします!

あ、雲は召喚しないでねw

もっちぃさん、こんばんは!

龍神ええっすねぇ!!
オイラも早く走りに行きたいっす~笑

これからが一番良い時期なんで次に行かれる時は
是非ご一緒させて下さいね~!!

by○○レプソルジャー笑

おはようございます(*´∇`*)

コメント乗り遅れている間に、大阪では桜があっという間に散り始めてますね。
何だか寂しいです(´・Д・`)

まあ、いつもながら写真は綺麗で素晴らしいですw
もう龍神スカイライン走れるんですね~。
あんな危険な所はあまり近寄りたくないですが、渋滞してそうな頃合いを見計らってまた行ってみたいですね(普通の人と逆)。

ピザが超美味しそうで◎www

>>kekeさん

周りにカメライダーが増え・・・しかもレベルの上がり方が半端ないので私も頑張らないといけませんねw

次回のフォトツーは楽しみにしてます!
ただし!雲の召喚は私の意志とは無関係に発動するので責任はもてませんw

>>☆本田 速人☆さん

龍神楽しかったですよ~!
久々に走りましたがやっぱり良いですね~!
もっと近くにあれば絶対通ってしまいますねw

是非是非予定が合えばご一緒させてください!
その時は宜しくお願いします(*´ω` *)

>>はやしくんさん

桜は開花してから散るまでが早いですからね~。

通勤時にめっちゃキレイな桜並木がありますが、既にひらひらと花びらが舞い始め、路面をピンク色に染めてましたね~。

龍神スカイラインは危ないイメージはありますが、無茶さえしなければ大丈夫ですよ~(*´ω` *)

ピザは超お勧めなので是非是非!
Secre

アクセスカウンター
プロフィール

もっちぃ

Author:もっちぃ
三重に生息する三十路の遅咲きライダー。
不器用ですが頑張って生きてます(*´ω` *)

愛車:GSR750ABS('13)
    クロスカブ110(JA45)

2014.02.26 普通自動二輪取得
2014.04.16 大型自動二輪取得
2014.04.20 公道デビュー
2014.04.20 GSR750ABS('13)納車
2016.09.11 セロー250納車
2019.03.16 セロー250売却
2019.03.16 クロスカブ110(JA45)納車

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR