fc2ブログ

自分のブログを本にしてみた話

P1000501.jpg

春は何かと節目と言われる季節ですが、私もこの春でバイクに乗り始めて7年!
このブログも書き始めて7年経つ訳ですが、割と熱しやすく冷めやすい私にとってはまぁ長く続いているなとw

私は過去の出来事を割とすぐに忘れちゃうタイプなので、久しぶりに読み返したりすると

「あー!こんな事あったなー!」

「またアホな事書いてるなー!w」

「そういやこんな場所行ってたなー!(覚えてないけど)、久しぶりに行ってみようかなー?」

・・・等と妙に懐かしくなり、忘れやすい自分の記録用として書いてたブログだけど続けてて良かったなと(*´︶`*)

20170423.jpg
4年前に志賀草津高原道路へ弾丸ツーした時の写真。この頃の熱量はヤバかったw


で、ふと思ったんですよ。
それなりに長く続けていると色々と思い入れというか愛着が湧いてくる訳でして、何か形に残せたらいいなと。

そこで以前からちょっぴり興味のあったブログの書籍化サービスというのを利用してみる事にしました!

他のブログサービスの事はよく分からないけれどFC2ブログの場合は簡単で、管理画面のツール欄にあるブログ書籍化をクリックすれば後は指示通りに作業するだけ。

色々と細かい調整もできるので、気が付いたら完成してましたw

P1000490.jpg

届いた実物がこちら。
入金した翌日には届いててめちゃくちゃ対応早かった(*´︶`*)

P1000491.jpg

裏はこんな感じ。

WJWO2618.jpg

表紙に使った写真は4~5年前くらいに伊勢志摩スカイラインで撮ったお気に入りの写真(*´︶`*)

P1000493.jpg

P1000494.jpg

本文はこんな感じ。
さすがに一冊に全部の記事をまとめるのは無理があったので、今回はブログを始めたばかりの頃の2014年に書いてた記事を本にしてみました。

それでも263ページ分あったけどw

想像してたよりずっと出来栄え良くて、当たり前だけどちゃんと本になっててちょっと感動!

ぶっちゃけただのツーリング日記なので内容自体は大した事書いてないんだけど、こうやって形になると案外良いものですね(*´ω` *)

さて肝心な話、ブログを書籍化するにあたっていくらかかるの?って話なんですが・・・

P1000498.jpg

はい、今回1冊作るのに諭吉さんが一人旅立って行きました( ˇωˇ;)
これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれかと思いますが、私は作って良かったなーと思ってます。

ちなみに本の値段はページ数やカラーかモノクロか等、色んな条件で結構差がでるので、安く作ろうと思えば数千円で一冊作れたりもするのでこれから作ろうと考えている方の参考になればと思います٩( 'ω' )و

今回お世話になったのはブログ出版局様。
また続きの本を作る気になったらお願いするかもしれません(*´ω` *)

でわでわ、今回はこのへんで!(`・ω・´)ゞ


↓押して頂けると喜びます(*´ω` *)

バイクツーリング日記ランキング

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

コメント

No title

こんなサービスがあるんですね。
本屋で並んでても、おかしくないレベルの仕上がりです。
データだと、なかなか見返すことが無くなりますが、本だと寝る前とかちょっとした瞬間に見ることが出来ますね。
他の人には価値は無くても、自分にとってはお金では買えない価値があると思います。

No title

>>ふみさん

そうなんですよー!
たぶんこれを読むの事になるのは私だけなんですが、自分にとっては価値のある本なのです(*´ω` *)

最初はどんな仕上がりになるのかと気になってましたが、出来上がった本が結構クオリティ高くで笑ってしまいましたw

No title

こんばんは

面白いサービスあるんですね。
知りませんでした~
ちょっとした宝物できましたね(。・_・。)ノ

ボクは今年でバイクに乗って半世紀です。
CB750からマッハさんⅢ、ダブワン…いろんなバイクに乗ってきましたが写真とか記録ないです(^^;)
これはかなり羨ましい本ですね(^_^)v

No title

>>GAGさん

以前から気になってたサービスだったのですが、値段が値段だったのでなかなか手が出せず・・・ポチっとするときはかなり勢いが必要でしたw

バイクに長く乗っていると色んな思い出ができますが、私はビックリするくらい過去の出来事を忘れてしまうので、久々に読み返すとこんな事あったっけ?ってなりますw

そういう意味では形に残しておく意味は私には大きいですね(*´ω` *)
Secre

アクセスカウンター
プロフィール

もっちぃ

Author:もっちぃ
三重に生息する三十路の遅咲きライダー。
不器用ですが頑張って生きてます(*´ω` *)

愛車:GSR750ABS('13)
    クロスカブ110(JA45)

2014.02.26 普通自動二輪取得
2014.04.16 大型自動二輪取得
2014.04.20 公道デビュー
2014.04.20 GSR750ABS('13)納車
2016.09.11 セロー250納車
2019.03.16 セロー250売却
2019.03.16 クロスカブ110(JA45)納車

Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR